更新履歴
2019年12月30日
こちらすっかりご無沙汰で…と思ったら、前回の更新が11月ならセーフですね!
最近姉妹サイトのSNSで喋り続けてすっかり声が嗄れて…という感じがします。
いやもちろんインスタライブとかで喋るワケではないので、物理的に声がかれることはないんですけど、
言葉を絞り出す力が涸れる感じです…
息をするように発信できる人ってすごい。
続ければ多少の成果はありそうですが、
毎日1回だけでも何か出し続けないとすぐ忘れ去られてしまいそうです。
その点こちらは気楽でいいです!!
10月に行ったヒカリエのギャラリーの写真を何枚か貼っておきます。
写真撮っても怒られない入り口付近です!
大きい三国志の人形たち!テレビ用ではなく舞台用です。
このお嬢さん誰と思ったら張飛の娘だそう。
角ケースも貂蝉だったのでせっかくなので撮りました。
ほか、渋谷文化村のリヒテンシュタイン侯爵家の至宝展に行ったり、
上野の西洋美術館のハプスブルク展に行ったり、
神宮外苑のいちょう並木を見に行ったり
(外苑前駅に外苑いちょう並木方面改札があって、
構内のあちこちにいちょうの改札はあちらと案内があって面白かった)、
原宿駅舎を撮りまくったり(あんなかわいい建物が…(泣))、
豪徳寺に行ったりもしてましたが、
いずれ姉妹サイトブログで。
原宿駅舎までは書きました…
いやもうこっちにも書いちゃいます!
悲しすぎて文字を打つ手がいちいち止まる原宿駅舎。
一応おしゃれブログのあちらでは書ききれなかったですよ!
解体後に新しく現駅舎に似た形の建物を建てるとは言っても、
レプリカは何年たってもレプリカなんです。
田園調布駅を見てほしいです。
あれはあれで再建当時の時代背景の中で頑張った結果ですが、
ただのトンネルである寂しさを…!
あの建物が無くなるのは残念過ぎます。
東京駅のように、補修や建て増しをして使い続けられなかったのかなとは
どうしても思ってしまいます。
今の原宿駅舎には憧れの古い建物にある魅力的なものが、
小振りの中にギュッと納まり良く詰まっています。
美しい物を建てようという心意気を隅々まで満ち渡らせた、
昔の人の熱感が今も息づいています。
長年行き交った数多の人々の気配が重なりながら留まっています。
それはオリジナルにしかないものでしょう。
せめてこの原宿駅舎もどこかに移築してでも残せないのかなと思います。
東京たてもの園とかいかがでしょうか?
ついでにちょいちょい壊れたところも直しましょう…ステンドグラスとか。
(原宿にそのまま建ち続けるのが最良なのは言うまでもありません)
2019年11月1日 古典の日
今年も犬やら紅茶やらに押されっぱなしの古典の日です。
定着しませんねえ…(泣)
即位礼正殿の儀、素敵でしたー!
2019年10月11日
8日に藤原定家による源氏物語の写本が新しく見つかりましたねー!
若紫。なぜか東京で!
やっぱり紫草のゆかりは武蔵野にあるものですね(笑)
武蔵野の露分けわぶる草のゆかり!(by光源氏)
定家は、書き写しに次ぐ書き写しで何通りも出来てしまっていた源氏物語を読み比べて、
正しそうな形にまとめ直して、かなりのマニアですよね。
情熱の源は、やはり何といっても「紫式部の書いたおおもとの源氏物語が読みたい!」だったんでしょう。
源氏物語好きなら誰でも1度はそう思いますよね?
昔も今も変わらず。
それにしても改めて、何通りもあるほど書き写され続けた源氏物語はすごいですよね。
ただ読みたいだけならば、写本を借りてきて読んで返すだけで終わってしまいます。
この物語を手元に置きたいと思わなければ、書き写すことはないでしょう。
紙も墨も貴重な時代ですし、長い物語ですから書き写す労力が相当なものです。
話が何通りもできてしまったのはもちろん、主に写し間違いでしょう。
あとは誰かが書き加えてしまったり、書き換えてしまったりということもあるでしょう。
それは、こうしたほうがおもしろいからという理由や、
この方が分かりやすいからという理由もあったでしょう。
わざとは時に厄介ですねぇ…
特に文章の意味を勘違いしたまま書き換えて、
それが展開の重要な箇所なら作者の意図とは大きくかけ離れたものになりかねません。
そのせいで今現在の私たちが源氏物語を読むとき、内容の理解が難しくなることも起きているかもしれません。
ただでさえ当時は鍵括弧も段落もなく、地の文と会話文の区別がわかりにくいです。
ナレーションのようなものなのか、登場人物の誰かが言ったり思ったりしたことなのか…
だいぶ前に書いた「夕顔という女」にあったように、
それらを間違えて読むことで意味が大きく変わってしまうこともあるでしょうし。
そろそろ原本どこかから出ないかな…
今まで通説とされてきた解釈も覆ったりして。
(今年の古典の日の話題は20日早いですが、これで失礼します(汗)
たぶん古典界隈みんな11月1日過ぎまでこれで持ち切りですよね)
2019年9月12日
前回の余談です。
光源氏は恋ひたる辻占煎餅を頭中将を囲む女性たちのつもりで歌うでしょう…
おかわいそうな女君ですねえ…とか言いながら。自分のことは棚に上げて!
そうなれば頭中将は「いやいやこの歌は光る君こそ!」と言うでしょう。
お互いになすりつけあう2人(笑)
2019年9月9日 重陽
本日は七夕の次の節句の重陽です!
日本では影が薄い重陽…
うちでも特に何もせずに終わりますが、久〜しぶりに古典ネタを。
最近姉妹サイトのツイッターに流れてきた「恋ひたる辻占煎餅」ウケました。
恋するフォーチュンクッキーの古語訳動画なんですけど、謎に完成度が高くて!
訳は元歌のノリを損ねず良い感じだし、曲名と歌詞を書いた筆文字も達筆で、歌も上手かったです。
光源氏が歌ったらきっとこんな感じでしょう!
そうか…好きな人にフラれそうで憂鬱な気分とは「あ!は!れ!」なのかと(笑)
確かにあはれとしか言いようがない!名訳です。
ツイッターで流れてきたのはショートバージョンでしたが、
その後作られたらしいフルバージョンは訳と発音までもが洗練されてました。
リンク張ります(笑)
【石敢當】恋チュン平安歌人VerをFULLで詠わんとした【恋ひたる辻占煎餅】
感動のあまり歌詞を起こしました(笑)
汝がことを恋ふれども
妾に絶へて興もなし
幾度目かの失恋の設け
あ!は!れ!
あたり見ゆれば数多なる
らうたき姫がさぶらへば
すくすくしき花は目にも留まらじ
あ!は!れ!
昼餉の間流るる管弦
つれづれに聴きはべれば
知らぬ間に音価に合せ
つま先より動きそむ
止むかたなし今し思ひ
来たれ来たれ来たれ来たれ童
占ひてよ
恋ひたる辻占煎餅!
行く末
さほどわろくあらじ
や!や!や!
幸ひ呼ぶには
笑まひを見するのみ
心の辻占煎餅!
運勢
けふよりもよくせよ
や!や!や!
や!や!や!
浮き世捨つべきものにもあらじ
ややと驚く奇特が生ず
汝といづこか相思ふるけしき
汝に思ひ伝えまし
されど我が身におぼえなし
かへりごとは推し量らるれば
あ!は!れ!
心うつくしきなむよきと
世のをとこ のたまひたれど
容貌こそあらまほしけれ
いつの世も らうたき姫
人気番付一の人たり
たまへたまへたまへ ああ童
妾も見よ
恋ひたる辻占煎餅
そが殻
いざこほちみむかし
や!や!や!
次なる展開
神とてもえ知らじ
涙の辻占煎餅
かほどに
思ひくづほれずに
や!や!や!
や!や!や!
この世は愛で満ち満ちてをり
かなしきことども忘れしむる
又の日別なる風吹かむと思ふ
来たれ来たれ来たれ来たれ童
占ひてよ
恋ひたる辻占煎餅!
行く末
さほどわろくあらじ
や!や!や!
幸ひ呼ぶには
笑まひを見するのみ
心の辻占煎餅!
運勢
けふよりもよくせよ
や!や!や!
や!や!や!
浮き世捨つべきものにもあらじ
ややと驚く奇特が生ず
汝といづこか相思ふるけしき
来たれ童って何だろうと思ったらカモンベイビー(笑)
それにしても「ハート」って古語訳が難しい…
日本の古来の言い方だと「猪の目(いのめ)」ですけど、聞いて分からないですもんね。
字数は合うけれど…
そして平安時代だと占うモチベーションは今よりも深刻でしょう。
2019年8月20日 サイト開設9周年
「周年」と変換しようとしたら「執念」ですって(笑)
9年も続いたら執念なのでしょうか…
10年目もよろしくお願いいたします!
3日の夜はテレビで人形劇三国志の人形たちに久しぶりに命が吹き込まれましたね♪
人形操演も声優も当時と同じ人で贅沢!
緩いノリの寸劇スタイルでしたが…はに丸じゃないんだから正統派でいいのですよ?
後漢時代の矢とか石とかをぶっ飛ばす武器を再現した実験がすごかったです。
結構飛ぶ!!
しかし、諸葛孔明の死に際して五丈原に落ちた星の実物(とされる石の塊)、大きすぎでした(笑)
あのサイズの隕石が落ちてきたらもう戦どころじゃないって…
そうそう、あべさんがスマホ持ってないって言ったのは今年の2月だったんですね
(調べてきました)。
たった半年前と分かって安心しました。まだいける(笑)
(それよりみなさま気づいてた…?今年に入ってから1度も源氏について語ってないって…)
2019年8月3日
中学校の同窓会のお知らせが開催まで1か月を切ってから来て驚いています。
小学校より後に連絡が来て先に開催とは!
C組の元ソフトテニス部(たしか)とF組の元バスケ部という幹事の2人が、
それぞれの部活とクラスメートの人脈で繋いで開催にこぎつけた同窓会!
D組だった私はF組だった友人を通じて繋がりました。
とりあえず顔を出してみるつもりです。
幹事に近い人中心だとすると、話したことがある人が少ないかも…(汗)
楽しみです。
2019年7月26日
いろいろありましたね〜はやぶさ2の2回目のタッチダウンも無事終わりましたし!
おめでとうございます。あとは帰るまでが遠足です!
さて、最近スマホを持っていない人だったから何を考えて生きてきたか分からない、
土地勘がない場所にスマホなしでどうやって行ったのか分からないという話を
ニュースでちょいちょい聞きました。
そんなに不思議かしら?10年ちょっと前までスマホなんてなかったのに、
どうやって生きていたかみんな忘れちゃったの!?と思います。
スマホなくても生きていけましたよ。
令和の今も生きていけます…私も今もってスマホ持ってないですし!
私は何を考えて生きているのかも分からない、
どうやって外を歩いているのかも分からない人間ですね(笑)
ガラケーなら持ってます。
あべさんが「スマホを持ってない」とここ最近(1〜2年の間?)言っていて、
二つ折り携帯で電話する姿をテレビで見せていたので、
あべさんが味方ならフォーマもまだまだ安泰!と思っていたんですが、
来年の半ばに終わるってホントですか!?
(あべさんって誰…?総理の安倍さんです)
あべさんが総理やってるうちは続くかしら。
もう10年以上使っているガラケーは充電の持ちが怪しくて、
外出先で電源が入らなくて公衆電話から掛けたりしてる最近です(笑)
そもそもあまり使わないからずるずる来てます。
スマホは高いというのでどうしたものか。
たぶん私は1番安いプランで十分使えそうなんですが、よく分からないです(汗)
調べてみると格安スマホに乗り換えずにドコモのままでも、
300円アップくらいで済みそうなんですが、
どうなんだか分からないのが面倒でそのままになってます(笑)
というわけであべさん!スマホに乗り換えたらテレビで必ず言ってくださいね!
私も急いで検討します。
そんな私の通信事情は置いといて…
前にチコちゃんで、プリンが3個売りなのはお父さんが食べないからで、
もずくや納豆が3個売りなのには特に意味がないと言っていましたが、
私思ったんです!!
「もずくや納豆は4人家族の下の子が食べないから」じゃないかと!!!
だって食べないでしょ(笑)
上の子には「好き嫌いしないで食べなさい!」とお母さんが言いそうです。
ヨーグルトはお父さんも下の子も食べるから4個売り(これは言っていたかな?)。
どうでしょうか…?
2019年6月13日
今日は「はやぶさの日」!
だからではないですが、月に1度くらいは浮上します。
先月末で姉妹サイトのイベントラッシュが一旦終わりました〜
なかでもアトレ四谷はおかげさまで大盛況でした。
委託販売とは言え、都内の仮設店舗委託では販売応援に会期中2〜3回入るのが恒例です。
四谷には3回行きました。
出展料と引き換えのタダ働きで実働7時間半とは言え、
拘束中の9時間は気が休まる時がない…
まあ、これはいつものことなのでアレですが…(笑)
販売応援の役割は、イベント情報のフライヤー(ビラ)配布とレジ打ち、簡易ギフト包装、
お客様案内と万引き監視(←身もふたもない)で、
楽しみと言えば社員食堂です。
グランデュオ蒲田は思いがけず立派、池袋の東武は立派過ぎ(甘味コーナーまであった)でした。
年々食は細っていますが、外部の人間が社員食堂に潜れる機会なんてそうそうないですから!
…その楽しみが四谷はありませんでした(笑)
しかも従業員休憩室がなかなかコンパクトスペースで、長期お勤めの人は大変そうだと思いました(汗)
さて、四谷で場所柄だなあと思ったことも。
四谷へ向かう電車で某TV局のアナウンサーにそっくりな人と乗り合わせました。
たぶん本人でしょう。
というのは、駅に着いたら誰からも話しかけられないような速足でサササーっと、
そのTV局方面の改札に向けて風のように歩き去っていったからです!
売り場にお越しのお客様にも、
つばの広い帽子と濃い色のサングラスとマスクでお顔を完全ガード!の人が来てました。
TV関係者…?場所柄ですねえ。
しれっとフライヤー渡してしまいましたが(笑)
皆様お勤めご苦労様です!(←くもじい風)
そのフライヤーもなかなかの代物で(笑)
曰く、都内最大級のイベントと…
デザインフェスタ(東京ビッグサイトで時々開かれている特大規模のハンドメイド系イベント)と
重なる会期なのに、誇大広告だわぁ…お客様かアトレにそこ突っ込まれたら…とヒヤヒヤしながら配っていました。
規模はともかく開催期間に関してはデザフェスよりも長いので、そこを盾に…?無理です(汗)
まあ、面白い現場でした。
そういえば小学校の同窓会の手紙配り、ちゃんとやりましたよ。
うち2人から連絡が返ってきてグループラインにお入りいただきました。
メンバーを2人も増やした私は優秀です(誇大広告)。
日程も決まり、開催される見通しになりました。
最初8月と聞いていたのに9月になったので、結構遅くなりましたね。
誘った私が行けないかもしれないという…
2019年5月5日
3日連続更新!
もしかして当サイト始まって以来初では!?
今日書く話題が1番大事だったりします。
少し前に姉妹サイトのツイッターのタイムラインにこんなものが流れてきまして…
「【さよなら】昭和43年開園、埼玉県川越市『丸広百貨店 川越店』にある
貴重な観覧車が残る屋上遊園地『丸広百貨店 わんぱくランド』が、
建物の耐震工事に伴うスペース確保のため、9月1日(日)をもって閉園。」
デパートの屋上遊園地「丸広百貨店わんぱくランド」今夏閉園 〜観覧車とともに歩んだ51年の歴史に幕〜
ガーン!!!ですよ!(泣)
こちら、リンク先に書かれている
「中でも小型の観覧車が稼働する屋上遊園地は、全国でも当園を含め2か所のみ(※当社調べ)の貴重な存在でした。」
とあるもう1か所の観覧車の地元なんですから!
もちろん、この東急プラザ屋上かまたえんの「幸せの観覧車」(旧:グレ太の観覧車フラワーホイール)です!
川越の丸広百貨店には行ったことがないですが、
そこにもう1つの屋上観覧車があるんだなと、
数年前の蒲田の観覧車のあれこれで知って以来親しみを感じていました。
かまたえんの「幸せの観覧車」と並び立つ貴重なもう1つです。
2つあれば何かが大丈夫な気がしていました…
ちょうど先日、グランデュオ蒲田(かまたえんのある東急プラザの隣の駅ビル)の
販売手伝いでご一緒した方が、川越の丸広百貨店をよくご存じでした。
子供たちが楽しそうに過ごしている遊園地だそうです。
「残してほしいですよねえ」という話になりました。
屋上観覧車は1度取り壊してしまうと、もう2度と再建築が出来ないんですよね。
消防法関連の規定だったと思います。
蒲田も数年前に色々ありました。。。が、地元の応援で復活しました。
川越にもどうか頑張ってほしいです。奇跡よ、もう1度!
蒲田の観覧車の話はたびたび当サイトでもしてきました。
観覧車の件で右往左往する当時の管理人の様子は以下の通りです。
あんまり役に立つ話はないですが(笑)
(毎年必ずしているサイト開設記念日の挨拶さえ忘れる程でした(汗))
2014年の更新履歴ページより↓
10月12日 10月9日 10月1日 8月30日 8月16日(その2) 2月28日
一時休止前の東急プラザ蒲田の屋上観覧車に行ってきた(ページ下部に更新あり・祝!復活)
リニューアルした東急プラザの屋上観覧車に行ってきた
観覧車が好きなんですよね。
あと、私が小さいころに行った遊園地関係がほぼ軒並み現存してなくて…(泣)
2019年5月4日
というわけで、昨日に引き続き連続で更新してまいります!
3月にはヒカリエの人形ギャラリーに行きました
(いつの間に、こんなに日にちが経ったことか!)。
今回は舞台用の南総里見八犬伝の人形たちと平家物語でした。
八犬伝の方は写真を撮っても良いそうなので、撮ってきました!
ギャラリー内の撮影がいつも禁止(今回も平家は禁止)なのは、権利関係なんでしょうね。
八犬伝の人形たちは、テレビ用の人形たちよりだいぶ大きめです。
八犬伝の展示全体の様子です。
神になった伏姫と八犬士たちのうち5人です。
犬塚信乃と犬飼現八が屋根の上で戦う場面ですね!
このあと屋根から落ちて川に流された先で、新たな八犬士と出会うんでしたっけ。
八房と伏姫、薄幸の美女・浜路と悪人たち。
怨霊となった傾国の美女・玉梓と悪人たち。
いつもはギャラリー外の角ケースの人形も撮影は遠慮してますが、今回は遠慮なく!
子供時代の信乃です。
照明の具合か、特にギャラリー内はあんまりきれいに撮れてませんが(泣)
いつかの夏に横浜人形の家でお会いした皆さんでは?
お久しぶりでした!!
お久しぶりと言えば、小中学校が一緒だった友達から連絡があって、
今年、小中学校それぞれ同窓会をするという話を聞きました。
どちらもラインで(!)緩く人探ししているらしいです。
小学校は全体で70人余りなんですが、やはり40人しか集まっていません。
そりゃあそうでしょうよ…
友達に、幹事は母校に出向いて同窓会名簿使えるでしょう?と聞いたら、
どうやらそこまでの情熱がないそうで(汗)
(友達は幹事ではありません)
ラインで繋がれた人だけ呼ぶようです…
10年前も集まったらしいんですが、私はその時連絡が来ませんでした!
後から聞いて少し寂しかったです(笑)
なので、小学校の方の人でラインのグループに名前がなくて、
私からは連絡するつてがある人4人ほどに紙の手紙を書くお節介を焼く予定です。
とりあえずは私のメールアドレスとラインIDを紙に書いて、歩いて届けるという、
何時代だか分からない方法をとります(笑)
1人は顔が広そうなので、グループの人数増に期待です。
まあ、私さえ捕まったんですから、あとひと息だと思います。
知っていて行かないのと、知らなくて行けないのは大違い!
10年前の私のような寂しい思いをする人を減らさなくては…
中学校の方は私には何もできることがないです。
1学年200人越えなので、企画自体流れるんじゃないかと…
(幹事を励ましただけでおしまいです。なんと励ましたらお礼されました!)
しばらくひたすら字を書きまくる日々が続きそうです。
姉妹サイトの方のイベント出展のDMはがきも、これからまた30枚ほど書かないとなりません。
今時はがき!?と言われそうですが、SNSだけでは頼りなくて…
一昨日、関西方面へのはがき30枚弱を出しに行く途中の道で、すれ違う人2人に2度見されてしまいました!
まあ、はがきの束を持って歩く人なんて珍しいですよね。年末でもないのに(笑)
2019年5月3日 トップページ 更新
お久しぶりです。
年明けから姉妹サイトの方の活動が立て込んでおりましたが、
ようやく少し落ち着いたので令和っぽい写真を撮りました。
姉妹サイトで密かに人気の「梅のブローチ」と奈良子さんの2ショットです。
向こうの挨拶用でしたが、良い写真になったと思うのでこちらにも転用します(笑)
奈良子さんは姉妹サイトのインスタで好評でした!
さすが奈良子さん!(←?)
新元号がまだ発表されていない頃、日本の古典からも検討するかも、みたいな話が出ましたよね。
もうこれは日本の古典から取るという前振りかな?と思ってました。
何から取るんだろう、日本書紀かな…と個人的に予想してましたが、まさか万葉集とは!
私の住む町の自治体の花でもある梅が、桜と比べてどこか日陰者の梅が、新時代の主役に!
今度令和っぽい梅のブローチの新作を作りたいです。
枝垂れ梅にしてどこかに月の形を入れたいとか色々考えています
(令月の「月」は多分moonじゃなくてmonthですが)。
書きたい話は色々あるので、時間をやりくりしながら順番に行きます!
…いきなり小ネタですが(笑)
その1
ある日の朝刊。
まあ!東山魁夷の絵のような、森に朝霧が立ち込めるような綺麗な写真!と思いましたが、
なんと花粉なんですって…
これから逆に魁夷の朝霧が、もうもうと立ち込めるスギ花粉に見えそう(汗)
いやぁぁぁああ!!!
こうして思い出しながら書くだけで目が痒くなります…
その2
4月2日の朝は、昨日の夕刊がまた来たと思いました(笑)
地方によっては夕刊が来ないところもあるそうですから…と理由は分かりますが、
ぱっと見、ビックリしました。
1日遅れのエイプリルフール!?
よく見ると微妙に違います…
今日はここまでです!
あと2つ書きたい話があるんですが、明日以降に…
2019年2月21日(その2) ビーズはやぶさ2 更新
写真がもう1枚間に合ったので今日のうちに追加しておきました!
2019年2月21日 ビーズはやぶさ2 公開
さようなら、作る作る詐欺…ついにあの企画が帰ってきました!
約束は守る方のつもりです(汗)
はやぶさ2のリュウグウへのタッチダウンはついに明日!
猫の日と思うと覚えやすかったです(笑)
がんばれー!
宇宙繋がり(?)で…先月も今月もスーパームーンって何かすごいですね。
特に関係ないですが、今年は管理人の誕生日も満月です。
誕生日が満月ってなんとなく嬉しいような気がしません!?(笑)
まるいもの繋がりで…今日の記念500円硬貨引き換えてきました!
あと2か月あまりで平成の次の時代ですね…
源氏物語に親しみ過ぎて(笑)譲位はごく当たり前という気がしています。
時代を進めていくきっかけが譲位になって良かったと思います。
物語の中にしか無くなっていた譲位が実現できることになって良かったです。
2019年1月1日
明けましておめでとうございます。
本年も当サイトをよろしくお願いいたします。